本建て正藍染あいり

本建て正藍染
原料
蒅(無農薬で栽培したタデ藍を収穫した後、乾燥させた葉と茎を選別し藍葉のみ堆肥のように90日間温度管理をしながら発酵させてできたもの)
灰汁(堅木の木灰と天然の水で撹拌させて出来上がった上澄み)
蒅と灰汁のみで温度調整をしながら微生物の働きによって発酵させる建て方を本建てといい、その本建てで染めた物を正藍染といいます
本建て効能
抗菌作用、紫外線予防、消臭性、吸汗性、
調温性、遠赤外線、電磁波予防等
※日本古来の本建て正藍染
光を跳ね返す鮮やかなジャパンブルーの色を
那珂川が流れる自然豊かなこの場所で出展しますので、是非いらして下さい。
今後の出店予定
つくば市 okinawabonheur
石岡市 ダイニングカフェここだから